【限定無料サービス】
10年連続プラス
■超安定型シンプルシステムトレード
【FX-BONDメソッド】(49,800円)を【期間限定 3月14日終了】で
【TQチャート】購入者“全員”に“無料”でプレゼントされます!
TQチャートは、トレンドフォロー型ツールです。
勝つときは、非常に大きく勝てるのがTQの特徴です。
一度に、100pips、200pipsの利益を取ることができるツールです。
公表された3月の成績です。
3月12日 金曜日のシグナル結果(右の括弧内は3月の累計pipsです)
USDJPY・・・ +28pips ( +78pips)
EURUSD・・・ +51pips (+175pips)
EURJPY・・・ −15pips (+128pips)
GBPJPY・・・ +26pips (+284pips)
GBPUSD・・・ +17pisp (+233pips)
AUDUSD・・・ −50pisp ( −59pips)
───────────
6通貨ペア 合計・・・ +57pips (+839pips)
2010年3月の累計・・・ +839pips
勝ち逃げ機能の活用
TQには「勝ち逃げ機能」が付いています。
一定規模の勝ちトレードの後のシグナルをストップさせる機能です。
たとえば、TQのパラメータで勝ち逃げ数値を「30pips」に設定すると、一度のトレードで30pipsを超える勝ちトレードがあったら、その後のシグナルが全て点灯しなくなります。
大きな勝ちトレードを得ると、気持ちも大きくなり、次のトレードでも勝ってやろう!という気分になります。
しかし、大きなトレンドが発生した後は、比較的レンジ相場に移行しやすい傾向にあります。
ここで、せっかくの利益を「ダマシ」によって減らしてしまうのは、非常にもったいないです。
TQの初期設定では、100に設定してあります。
GBP系の通貨ペアですと、100pips位の勝ちは、普通にありますので有効です。
トレード回数を少なくしたい人や逆にオーバートレードになりがちの方などは、勝ち逃げ機能を30〜50pipsに設定してTQを使用すると良いでしょう。
ランキングが常に上位にある、大変人気のあるツールです。
詳細は、こちらを↓↓ご覧下さい。