Triangle Hedge
Triangle Hedge 構想から3年!
今までに類を見ない特殊なロジック「超極秘開発EA」が遂に公開される!
Triangle Hedgeが「手堅く」、そして「がっつり」稼ぐことを実現できる。
あなたも毎日が給料日となるのです!!
TriangleHedge-TypeR トライアングルアービトラージとは、3つの通貨ペアにおいて成り立つ EURJPY = EURUSD × USDJPY という等式が崩れた時をねらって取引し、リスクなしで利益を上げられる手法です。
【トライアングルアービトラージ】は販売を終了致しました
FXミリオネア
Maestro FX
井手式7daysFX
超極秘開発
なぜ「極秘」、それも「超極秘」なのか??
それは、このEAが【 今までに類を見ない特殊なロジック 】で製作されているからです。
- 究極の安定性、利益率で利益を上げ続ける
- 圧倒的な回転率(取引回数)で、負けたとしてもそこからの回復が異常に早い
Triangle Hedgeの3つの特徴
トライアングルアービトラージは、相関ヘッジによりリスクを最小限に抑え、リスクがないからこそ、攻めのトレードで利益を上げていくという、安定性と高い収益性を実現したシステムです!
トライアングルアービトラージ
トライアングルアービトラージとは、3つの通貨ペアにおいて成り立つ EURJPY = EURUSD × USDJPY という等式が崩れた時をねらって取引し、リスクなしで利益を上げられる手法です。
2.相関ヘッジ
相関ヘッジとは、似た動きをする2つの通貨を用いることで相場変動リスクを最小限に抑える取引手法です。
3.利益を上げる攻めのロジック
取引回数、資産増加、利益、資産推移曲線!トライアングルアービトラージ、相関ヘッジにより取引におけるリスクを最小限に抑えたことで、ガンガン攻めるロジックを採用でき、利益をがっつり取ってきます!
テクニカル指標
Triangle Hedgeは、テクニカル指標は使用していないトレードです。
複数のブローカー口座の価格データを比較して、MT4を連動させて取引するアービトラージシステムと類似したものと勘違いされる方もいるかもしれませんが、本EAはまったく異なるシステムであり、1つの口座だけで完結するシステムなのです。
また、トライアングルアービトラージを軸に開発しているため、瞬間的に売買を繰り返すシステムと思われるかもしれませんが、それも違います。
もう少しのんびりと見ていただくタイプのシステムです。(set and forget)
Q&A
- MT4が落ちる、動作しないのですが
- MT4のバージョンによるものと思われます。
Triangle Hedgeは、Build 406 の環境で製作・運用しております。 - 最低資金(初期資金)はいくらから運用すればいいですか?
- 初期資金につきましては、ご自身のリスク許容範囲、取引ロット数などによって異なります。
デフォルト設定において、ストップロスは口座の約1.6%、最大ドローダウンは、1.6%×セット数を予測しており、ご自身のリスク許容範囲で取引ロット数、初期資金などを調整いただければと思います。 - バックテストできないのですが。。
- 本EAは複数通貨ペアでの取引となりますので、バックテストはできないタイプのEAとなります。
- EAを稼動させているのですが、ポジションを取りません。正常に稼動しているのか確認する方法はありますか?
- EAを設置しているチャートの左上に「Running...」の文字が表示されており、また「ターミナル」ウィンドの「Experts」タブ、チャート上にエラーなどが表示されていなければ正常に動作しているものと思われます。
- チャート上に「KPotentialIがみつかりません」というメッセージが表示されるんですが。
- 「KPotentialIがみつかりません」というメッセージはKPotentialインジケーターが正しくセットアップされていないことが原因と考えられます。
- 取引する通貨ペアは【EURUSD/GBPUSD/EURGBP】ですが、それ以外の組み合わせで取引することはできますか?
- 使用できる通貨ペアは【EURUSD/GBPUSD/EURGBP】のみとなります。
- 1分足以外のチャートに設置しても大丈夫でしょうか?
- 1分足以外のチャートに設置することも可能ですが、取引結果が異なってくる可能性がございますので、ご注意ください。
- チャートは【EURUSD/GBPUSD/EURGBP】の3種類、すべて開かないとダメですか?
- どれか1通貨ペアのみの表示でも大丈夫ですが、それ以外の通貨ペアの価格情報をより正確に取得するため、すべてのチャートを表示することをお勧めいたします。
- TriangleHedge以外のEAを一緒に稼動させても大丈夫でしょうか?
- はい。大丈夫です。
ただし、PCのスペック、業者などによっては取引に影響を与える可能性がございますのでご注意ください - 複利でのロット数は「残高」「有効証拠金」「余剰証拠金」のどれをもとに計算されますか?
- 「残高」です。
- EURUSD、GBPUSD、EURGBPの3つのチャートを開くとありますが、どのチャートにEAを設置すればいいですか?
- どのチャートに設置しても同じ結果となります。
また、設置する際は3つのチャートのうち、どれか一つに設置してください。 - 長期間決済しないポジションがあるのですが、どうすればいいですか?
- ブローカーの約定能力が低い場合、条件に達しても決済されない場合がございます。
- デモ版と正規版の違いは何ですか?
- デモ版と正規版に違いはございません。
